院長ブログ

  1. ホーム
  2. 院長ブログ
  3. 未分類

未分類

ショー記念礼拝堂

R0090006

最後はショー記念礼拝堂

なぜ、上流階級が軽井沢に集まり、なぜ作家達が軽井沢を創作の場とするのか

非常に興味がわいているところです。

 

2014.08.26|コメント(0) | 未分類

雲場池

R0089961

早起きして雲場池まで散歩。

いい感じで霧が迎えてくれました。

2014.08.25|コメント(0) | 未分類

白糸の滝

夏季休暇で軽井沢に行ってきました。

R0089721raw

R0089747raw

ここを訪れるのは2回目。

今度は秋に来たい。

 

 

 

 

2014.08.24|コメント(0) | 未分類

ミヤマクワガタ

R0062165

今日は豊田までミヤマを採集に行ってきました。

最近雨が降っていないため樹液はカラカラ。

虫たちはあまり集まっていませんでしたが、お目当てのミヤマの成果は3匹。

 

ミヤマの大あごは内歯の形状によって基本型、エゾ型、フジ型の3型に分類されます。

これらは、前蛹期の温度に関係しています。

採集した個体はフジ型です。

 

途中、車の中だったからよかったけど、大きな子連れのイノシシに会いました。

車でなければめちゃくちゃ怖いところです。

2014.08.06|コメント(0) | 未分類

冠菊(かむろぎく)

これで豊田おいでんは最後にします。

最後は、みんなが大好きな垂れ下がヤツ(冠菊)

 

R0088809

R0089117

R0089075

R0088898

R0088835

R0088618

最初にも書きましたが、今回は天候が味方して最高の風向きでした。

2014.08.03|コメント(0) | 未分類