院長ブログ

  1. ホーム
  2. 院長ブログ
  3. 未分類

未分類

いちご

R0060314

お腹いっぱいになりました。

2014.03.08|コメント(0) | 未分類

120cm水槽 経過

R0083245 18 5,0 40 1000 140228

2012年12月29日にセットし、1年2か月経過しました。

下草をブリクサからE.テルネスに変えようかな?

左下の赤系の草は育成中です。

本番写真ではなくなります。

2014年2月28日撮影

2014.03.06|コメント(0) | 未分類

トンネル

R0083201 18 8,0 40 1600 140226

この先には何がある?

2014.03.04|コメント(0) | 未分類

春の気配 黄

R0083212 18 9,0 45 100 140226

今年も黄色の絨毯になっていた。

まだ、蜂たちは活動していない。

 

花粉症で来院される人が増えています。

花粉症が悪化する前より対応しておくと、楽に過ごせると思います。

僕自身は通年性の鼻炎でしたが、点鼻薬を継続した事で劇的に改善しています。

点鼻薬は鼻にツンと来るので嫌だと言われる人が多くみえますが、今は全く刺激のない点鼻薬もあります。

相談してください。

2014.03.02|コメント(0) | 未分類

春の気配 ピンク

R0083196 18 2,8 800 320 140226

暖かくなってきたけど、まだまだインフルエンザは少しずつ出ます。

AもBも。

解熱した翌日から3日間は学校を休むという事が周知されてきたお蔭か、今年は比較的少ないようです。

感染拡大予防には自宅安静はとても重要ですね。

2014.02.28|コメント(0) | 未分類