院長ブログ

  1. ホーム
  2. 院長ブログ
  3. 未分類

未分類

認知症診療

『かかりつけ医認知症対応力向上研修』と言う研修が愛知県医師会館で行われたので、受講してきました。

内容は認知症の現状、診断、治療とケア、連携というもので、朝から夕方まで受講しました。

現在、高齢者いる世帯において、60%以上が高齢者のみの世帯(独居もしくは高齢者夫婦のみ)のようで、この割合は今後更に大きくなっていくもようです。

結果、地域において独居の認知症高齢者、いわゆる老老介護や認認介護の増加が増えると考えられています。

そのため、地域や家庭状況を把握しやすい“かかりつけ医”の役割が重要になってくると思います。

東浦医院は地域のシステムとリンクしながら、地域のみなさんのお役に立てればいいな!と考えています。

愛知県医師会館前(栄セントラルパーク付近)にて。

 

 

 

2011.10.02|コメント(0) | 未分類

スタッフ初顔合わせ

スタッフの顔合わせの日でした。

みなさんとは面接以来初めてなのでドキドキしましたが、みんな一生懸命頑張ってくれそうな感じでホッとしています。

名南経営の萩原さんがインストラクターをしてくれて、初対面のわだかまりもなく、スムーズに皆さんと仲良くなれたような雰囲気になりました。

皆さんが気持ちよく、働ける職場にするよう努めなければ!

秋晴れの気持ちいい天気でした。

スタッフのみなさん1日お疲れ様でした。

 

 

2011.10.01|コメント(0) | 未分類

東浦医院

東浦医院は10月28日に開院です。

9月13日に申請を行い、先日保険医療機関の指定がされました。

いちおう10月1日より保険医療を行う事ができます。

ついに、手続き上は東浦医院誕生となりました。

2011.10.01|コメント(0) | 未分類

水草水槽経過

水草水槽をセットして22日が経過しました。

どんどん育っています。

今から10日後くらいに魚を入れます。

2011.10.01|コメント(0) | 未分類

家具搬入

お待ちかねに待合のソファーや診察室や処置室のベット、椅子など家具が搬入されました。

一昨日は電子カルテの一部が搬入され、いよいよ医院らしくなってきました。

 

 

 

2011.10.01|コメント(0) | 未分類