鼻炎の思いで
申し訳ありませんが、どうでもいい話です。
前にもブログにて書きましたが、僕はアレルギー性鼻炎があります。
特に原因を調べていません。
高校生の時はひどく、鼻水がとどまる事なく出てくるので、毎日ティッシュを小さくちぎったものを丸めて鼻につっこんでいたものです。
最近、特にひどかったのは、今から3年前の2009年のちょうど今頃。
テレビで『パンダ牛が産まれた!』と言うニュースがやっていました。
一目見ようと妻と一緒に愛知県のとある牧場に出かけました。
さぁ、パンダ牛はどこ?!と車から降り数分後、くしゃみの連発、目のかゆみ、とどまる事のない鼻水と悲惨な状況でした。
普段動物を触っても何も反応しませんが、この時はすごかったです。
牛の所から離れたらかなり軽減しました。
さて、2009年のその時に撮ったパンダ牛です。
うーん、パンダかな???
今はもうずいぶん大きくなっているのでしょうね。!
後でネットで確認してみます。
ちなみにパンダウサギもいました。
嬉しかった事2
このブログに載せている写真は僕が愛用しているカメラ(RICOH GXR)で撮影しています。
今まで写真は多く撮る方だと思いますが、でも旅行や遊びに行くなど、主に外出した時に撮っていました。
しかし、ブログを書くようになってからは、ブログのネタのため、何でもない近所を多く撮るようになっています。
開業してからは外出も減ったし・・・。
RICOHのカメラを購入した時に製品登録をしたので、定期的にメールが来ます。
1月上旬に下記のようなメールが来ました。
【とっておきPhoto大募集!!】
『あなたがお撮りになった1枚を、全国のカメラ売り場に飾ってみませんか?
リコーでは、全国のカメラ売り場において、ユーザー様が実際に撮られた作例
をプリントし掲示させていただくことで、ご来店された皆様にリコーのカメラ
の魅力をたっぷりと実感していただけるよう、活動を行っております。』
こういうものに応募した事はありませんでしたが、今回初めて応募してみたところ、ラッキーな事に昨日採用通知がきました。
選んでくれた、リコーの担当者さまありがとうございました。とても嬉しかったです。
その写真は12月19日のブログに載せた写真(下)です。
2月上旬より順次、全国の主要販売店のカメラ売り場において展示されるそうです。
もし販売店にRICOHの“GXR”が置いてあれば、他の採用された写真と伴にこの写真があるかもしれませんので、機会があれば見てください。
“GXR”はあまり置いていないので機会がないかもしれませんが・・・。