院長ブログ

  1. ホーム
  2. 院長ブログ

開院 前日

いよいよ、明日開院となりました。

開業を決心してから2年。

あっと言う間に2年が経過しましたが、いざ2年前を思い返してみるとずっと昔のような気がします。

 

一番喜んでいるのは祖父だと思います。

 

ありがたくも先日の内覧会では近隣の方に暖かい言葉をかけていただきました。

ありがたくも大同病院からもたくさんの患者さんが来てくれます。

ありがたくも大学病院時代の患者さんも僕の行く所々に来てくれています。

そうした方々の気持ちに少しでも多く応えられるように、また、もっとそういう方々が多くできるように励んでいきたいと思います。

 

旧 東浦医院

 

受付カウンター

 

2011.10.27|コメント(0) | 未分類

東浦医院 内覧会

内覧会でした。

たくさんのお祝いのお花、お品をいただき本当にありがとうございました。

遠路からいらしてくれた方々もたくさんみえましたが、あまりおかまいできなく失礼いたしました。

近所の方々には、『前に大先生に診てもらっていたよ。』 『待っていた医院がやっとできた。』などとお言葉を頂き本当に嬉しく思っています。

そのお言葉を踏みにじる事にないように、一生懸命にやっていきたいと思います.

 

数日前の予報では天気が心配されましたが、当日はお天気に恵まれました。天気と同時に内覧会に来ていただく人数もかなり気になっていましたが、250人以上とたくさんの方に来ていただき、盛況に終える事ができました。

 

来て頂いた方からインフルエンザの予防接種の事、循環器疾患について多くの質問を頂きました。

インフルエンザの予約は引き続き行っていきます。また、循環器疾患についても心電図、血液検査、超音波検査などは院内でできますし、院内でできない検査は総合病院や検査センターと、電話やFAXひとつで連携しています。

 

また、いたらぬ運営において適切なご指摘もいただき、初めて気づかされた事もありました。

今後のいい勉強になりました。

 

12日からスタッフ研修をしていますが、この内覧会が最初のスタッフ一丸となって行う出来事でした。無事内覧会を終えて、より一層スタッフとの絆が深まったように感じ、今後への安心と頼もしさを感じています。28日の開院以降は良いチームワークで地域の皆さんにお役に立てるように対応していきたいと思います。

 

 

 

2011.10.23|コメント(0) | 未分類

診察机

お待ちかねの診察机が搬入されました。

これで、大きな品物は全てそろいました。

内覧会に向けきれいに整頓ですが、何をどこにしまっていいのかわからなく困っています。

 

 

2011.10.18|コメント(0) | 未分類

内覧会1週間前

12日より始まったスタッフ研修。

昨日今日はお休みで、また明日から研修があります。

どのスタッフさんも皆真剣に一生懸命に取り組んでくれいているので頼もしく感じてます。

 

この1週間は親戚を中心にいろいろな方に東浦医院を見てもらいました。

みなさん、お越しいただきありがとうございました。

2011.10.16|コメント(0) | 未分類

水草水槽経過

水草水槽セット後1か月と少し経過しました。

数日前に水槽の主役となる魚(カージナルテトラ)を100匹入れました。

2011.10.12|コメント(0) | 未分類